Quantcast
Channel: 働きながら幼児教育
Viewing all 1821 articles
Browse latest View live

わんぱく・ぶっく、卒業します

$
0
0

これまですごくお世話になったわんぱく・ぶっく。


最新号を書店でチェックしたら、なんとDVDが付いていました目



わんぱく・ぶっく 2015年 03月号 [雑誌]


DVDが付いても前とほとんど値段が変わらないからすごい音譜 一瞬、これまで通り買おうとしたけれど、いろいろ考えてやめておきました。レベル的に娘にはもう簡単な問題が多いので・・・・・。きっと買えば娘は楽しくやっただろうけどね。


わんぱく・ぶっくの上のレベルとなると、これがあるようです。



なかよし・ぶっく ミラクル特大号 (サンリオチャイルドムック 第 35号)


ただ近所の書店は置いていなかったので買えず・・・。たまたまこのドリルが近くに置いてあったので、こっちを買いました。





オールカラーで、かわいい。対象年齢は5~7歳となっているけれど、3歳でも問題なくできます(前半は)。


ちょうど、娘の運筆を強化したいと思っていたので、「せんつなぎ」と「てんつなぎ」はぴったりでしたチョキ




5歳 6歳 7歳 せんつなぎ (ハローキティ知育ドリル)



「てんつなぎ」はアマゾンで中が見られます。


ハローキティ知育ドリルてんつなぎ―5歳・6歳・7歳



星関連記事


「わんぱく・ぶっく」、いいです!


わんぱく・ぶっくで工作


左右がわかっていない!




にほんブログ村

似たような問題

$
0
0

ピグマリオンの絵の合成は超難問だったけれど(→これは難しい・・・・ )、そういえば、ドラゼミ のお試しサンプルに似たような問題が入っていたのでした。これです。


カメラクリックすると大きくなります。





こっちの方が、断然食いつきやすいー。やっぱり絵って大事。でもこれも結構難しいよね。娘はすぐには答えられなかったです。


この問題は、「ちえブック」の方に入ってました。「もじかずブック」も気になるけれど、やっぱり「ちえブック」の方が楽しみだなー合格


そうそう、昨日、Z会 から準備号のワークが届いていました。速攻でやっていた娘。また記事にします。


話が変わるのだけれど、ずっとアマゾンのほしいものリストに入っていたこの商品。今日みたら、一気に27%も値下げして4000円を切っていました(当時は確か5000円越えていたはず。ヤフオク! でも底値は4300円くらい)。なので今日見て、何かの間違いかと思ったけれど、送料込だったので、速攻で買いました。ボードゲームの中でも人気商品みたいだから、情報として載せておきます(2月26日現在の値段です)。


ねことねずみの大レース / Viva Topo 【並行輸入品】



アマゾンは、結構値段の変動がありますねー。




にほんブログ村

Z会の準備号が届きました

$
0
0

Z会 から準備号のワークが届きました。スターターセットはこれとは別に届くようで、まずはワークだけ入ってました。




机の上に置いておいたら、「これ、なに?やる!やる!」と食いついていた娘。まずつかみはOKラブラブ!


全部で25回分の問題が入ってます。シールを貼って答えるものもあるけれど、鉛筆で答えるものの方が多いです。


特筆すべきは、「自然」。この分野の問題は今までやったことがないので新鮮でしたー合格



全部に○をしちゃってるけど、ちゃんと分かってたよ。かぶとむしとくわがたの違いも理解してた。実物を見たことって1回くらいしかないはずなのに、なぜ分かるんだろう?!






こういう問題も。






これはまだやっていないんだけれど、難しそう。たぶん今の娘は理解できないと思う。





今まで市販のドリルを買ってきたけれど、「自然」をおさえたものってほとんどないんですよねー。


だいたい小学生用のドリルにならないと出てこない。このあたり、書店でみていいなーと思ったんだけれど当然娘には早すぎるわけで。



グレードアップ問題集小学1・2年さきどり理科


ドリルの王様 1・2年のための理科



唯一、幼児からでもできるかなーと思ったのはこのワークかな。



くまモン しぜん だいすきだモン ネイチャークイズブック (小学館の学習雑誌ムック)



市販のドリルではなかなかカバーできない分野だから、そういう意味ではZ会に期待。あとドラゼミ にはこの分野は確か入ってなかったような気がするので、使い分けができていいかなー。


理想論は、「自然」はリアルの生活で実物に触れてこそ!というのだけれど、東京に住んでて、それってなかなか難しいしね(かぶとむしやくわがたなんて、デパートに行かないと見られないよガーン)。


株式会社Z会




にほんブログ村



キディトレイン年中No.3-(1)

$
0
0

準備しているときから、「これは娘、好きそうだなー」と思っていたとおり、めちゃ食いついてました。


「はたらくひとあそび」


刺激される知能因子は、概念で単位を認知する(CMU)


職業をあらわす人物のカードをその職業と最も関係が深いものをあらわす絵の横に置く遊びです。


◆導入

実施せず。


◆展開Ⅰ、Ⅱ

カードを全部まとめてやりました。


やる前にカードを見ながらおしゃべり。娘がわかっていなかった職業は、大工さん、床屋さん、学校の先生、絵描きさん、新聞配達員でした。


シートに置いていく遊びは迷いながらもなんとか全部置けていました。自分なりに類推してやっていた様子。


◆発展

カードを上下に切って絵あわせ。指導の手引きには「集中力が切れるので3~6枚でやりましょう」と書かれていたけれど、これも全部まとめてやりました。床屋さんとコックさんの上下を間違えていましたが、直せました。


幼児知能教育教材キディトレイン年中用No3 4教材


幼児の知能を伸ばす思考あそび キディトレイン年中用(4~5才児向け)全40教材



夕食の前にやりましたが、お昼寝をしたせいかいつもより集中力もあっていい感じでできました。




にほんブログ村

図書館(2015年2月)

$
0
0

もう3月!毎月思うけれど、本当に早い!!


図書館の記録。先月はがんばりました。


借りた冊数・・・35冊


図書館に行った回数・・・8回


ピグマリオンの「指先強化」で絵描き歌があって、娘はそれが苦手なので、こんな本を借りてきました。でもまだちょっと難しかったー。


絵かきうたあそび (あそびの絵本32)



あとは、初めてなぞなぞの本を借りたよ。


みんなでたのしい!なぞなぞようちえん


これ、有名なのかな?娘でも答えられるものが結構出ていてよかったです。


算数の絵本というわけではないけれど、概念的なものが学べるかなと思ってこれを借りてみたけれど、ちょっと早かったみたい・・・。


ひとつ (福音館の科学シリーズ)


先月借りた絵本の中で娘が気に入っていたのはこのあたりかな。



おならうた



ポッケのワンピース (学研おはなし絵本)


星関連記事


図書館(2015年1月)



にほんブログ村

PR: 火山灰の「降灰予報」がバージョンアップ!-政府広報

$
0
0
健康被害や停電など、大きな被害を招くことも!降灰予報を見聞きしたときの行動とは?

Z会のスタートセットが届きました

$
0
0

週末に、Z会のスタートセットが届きました。





ガイドと努力賞カタログ、ファイル、エプロン、まな板、鉛筆、鉛筆削りです。


エプロンは早速使っています。娘にはちょっとサイズが大きかったのでボタンの位置を動かして小さくしました。


鉛筆は、うちには既にこの2つがあるけれど、消耗品だから嬉しいですねー。



こどもえんぴつ6B



トンボ鉛筆 Yo-i おけいこえんぴつセット 6B MY-PBE-6B



それに今使っている鉛筆は6Bだけれど、Z会から届いたのは4B。そろそろ移行したいなと思っていたのでちょうどよかったラブラブ!



早速ガイドをみて、流れを確認。嬉しかったのは、カリキュラムが詳しく載っているところ。特にぺあぜっとのカリキュラム。お試し教材 に入っていたパンフレットにはぺあぜっとの年間カリキュラムが載っていなかったので、これでようやくわかった感じ。お試し教材のカリキュラムだけ見てできるかななんて思ってたけれど、やっぱり全然違うねー。実際にやってみないとわからないことはたくさんあると思う。あと、年少、年中、年長と全部のカリキュラムが載っているのもすごく助かる!!




カリキュラムを見て思ったのは、ぺあぜっとだけで言えば、先取りせずに年少コースでもよかったかなーということ。やってみたい取り組みがたくさん載っていました。


ただワークはやっぱり年中コースでちょうどいいんだよね。ちなみに届いたワーク、もう全部終わりました。また記事にします。


今まで我流でやってきた幼児教育。こうしてプロの手を借りられるのは勉強になるなー。楽しみー。


株式会社Z会




にほんブログ村

算数ゲームブック

$
0
0

前に丸善本店に行ったときのつづき。前の記事はこちら→丸善丸の内本店


あれから2ヶ月近くも経ってしまった・・・。あの日買った商品のひとつがこれ。





対象年齢は小学1年生~となっているのでうちの娘にはまだ早いのだけれど、中を見ると面白そうなゲームがたくさん入ってます(全部で12個)。


さらにこんな感じで、付録を組み立ててゲームをするようになってるのチョキ







これは分数の勉強になりそうなゲーム。すごく楽しそう。


書店で見た瞬間、「あ!これはいい!」って思ったので即購入したのでしたー。後半に清少納言知恵の板ゲームというのがあって、それはタングラムと同じなの。娘でも遊べます。


プリントじゃなくて、遊びながら算数を学べるのは理想だから嬉しいです。監修は秋山仁先生。なつかしいわー。



みんなで遊ぼう! 算数ゲームブック




にほんブログ村

バーゲンブック

$
0
0

ひとつ前の記事で書いた算数ゲームブック。




みんなで遊ぼう! 算数ゲームブック

今みたら、もう新刊では売っていないみたいですね・・・。Amazonだけでなく、楽天のお店も全部売り切れ。


そういえば、前に記事にした国旗の本→国旗の取り組み


楽天のバーゲンブックのお店で在庫がありました。バーゲンブックといっても中古ではなくて、新古本なのできれいです。しかも送料込みで半額!!よろしければ見てみてくださーい。


《ポイント10倍》 ぬりえずかん せかいのこっき / 絵本 / 《半額》 《送料無料》 《バーゲン本》 《バーゲンブック》 10P01Mar15

価格:648円
(2015/3/4 17:38時点)
感想(0件)



今回、バーゲンブックというのを調べたみたんだけれど、結構いろいろ売ってるんですねー。しかもドリルもある!これなんかすごーく安いですよね。3冊でこの値段ならいいかなー。



《ポイント10倍》 まなびグングンドリル3冊セット(まなびグングンドリル てんつなぎめいろ たしざんひきざん ことばのよみかき) / 子ども / 学習 / 《送料無料》 《バーゲン本》 《バーゲンブック》 10P01Mar15

価格:1,257円
(2015/3/4 17:39時点)
感想(2件)




にほんブログ村

キディトレイン年中No.3-(2)

$
0
0

キディトレイン年中 No.3-(2)

さんかくあわせ

刺激される知能因子は、図形で体系を集中思考する(NFS)

簡単に言うと、三角タングラムです。これと同じです。

さんかくたんぐらむ WP-50


娘は2歳台のときにこの知育玩具で遊んでいて、今は既にピグマリオンの天地パズルをやっているので、今回の取り組みは簡単でした。それでもたまにつっかえるところがあって、そこは三角形をくるくると回転させながら「あれ?あれ?」とやっていました。

最後の2問はこのレベル。「10枚以上のカードを使う集中力と持続力が必要な発展の課題です」となっています。





あと指導の手引に、「極力、親が手助けしないように」と書いてあって、本当にそうだよね!と思ったのでした。

年中さんでできればいいレベルなのであれば、やっぱりピグマリオンはかなり先にいっている教材なのだなと思いました。そう考えれば、焦って進めなくてもいいような。とはいえ最近、ピグマリオンを全くやっていないので、そろそろ出します。


キティちゃんのせんつなぎドリル

$
0
0

この記事のつづき→わんぱく・ぶっく、卒業します



ハローキティ知育ドリルてんつなぎ はアマゾンで中が見られるので、今日はせんつなぎの方について記事にします。


どんな問題が載っているかというと、こんな感じです。


カメラクリックすると大きくなります。





「運筆の練習のためにいいな」と思って買ったけれど、意外にも「ことば」や「かず」の問題があって、運筆というよりは普通のお勉強ドリルなのかなー。対象年齢が5・6・7歳となっているけれど、3歳でも全く問題ないです。特に前半は楽勝でできますよー。


あとこのドリルは中に漫画が入っているのが嬉しいところ。娘、これが好きで、ドリルをやるたびに必ず「読んでー」と言ってきます。






あとお決まりのシールも付いています。これで600円ちょっとは安いですねー。






後半は難しい問題もあるから、終わるまで1年くらいはかかるかもしれないけれど、まあのんびりやりますチョキ



5歳 6歳 7歳 せんつなぎ (ハローキティ知育ドリル)





にほんブログ村



かんがえるちからワーク準備号が終わりました

$
0
0


Z会 のワーク、届いてから3日ぐらいで終えていました。準備号は25回分あります。でも1ページで1回分だし、そんなに難しくないので負担はないです。実際これを1ヶ月でやるというのは全然足りないなーと思います(4月からのコースは30回分だったかな)。


いいなーと思ったのは、前に記事にした「自然」の問題→Z会の準備号が届きました


あとは「論理」。これはいいです!


カメラクリックすると大きくなります。









知識的な勉強ではなくて、知能を刺激する感じが気に入ってます。


どちらにしろZ会の特徴は体験型教材のぺあぜっとだと思うので、まだこの準備号だけではわかりませんねー。



株式会社Z会



にほんブログ村

こうさくブック1、終わりました

$
0
0

☆本日2回目の記事更新です☆


終わったドリルの記録。





やり始めたのは2014年5月なので約10ヶ月。特にここ数ヶ月は全くやっていなくて、今日久しぶりに出したらすごく楽しかったみたいで一気にやってましたチョキ


このこうさくブックは本当に秀逸。我が家が買った工作関連のドリルのなかでナンバー1だと思います。


単に切る・貼るといっても色んなタイプの問題が入ってます。


カメラクリックすると拡大できます。





過去記事に、いくつかページの写真を載せているのでよろしければー。


「きってはってこうさくブック(1)」


いい問題♪


工作で鍛える


娘も気に入っていて、裏表紙に出ていた(2)と(3)を見ながら、「ママ、これも買ってー」と言っていたのに、なんと(2)(3)はもう中古しかないみたいですガーン



きって はって こうさくブック(1) (おともだちドリルブック)




きって はって こうさくブック(2) (おともだちドリルブック)



きって はって こうさくブック(3) (おともだちドリルブック)


もうすぐ4歳だし、こういうこうさくブックは卒業の時期なのかなあ。でも学研や公文のドリルだと年齢別に出ているみたいなんだよねー。そっちは楽しい感じなのかしら?書店でチェックしてこないとなー。



4歳 きりえこうさく (NEW頭脳開発)


やさしいかみこうさく―4・5・6歳 (きる・はる・こうさく (4))



くもんのすくすくノート やさしいかみこうさく



星関連記事


【まとめ】切る、貼る



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村



PR: 無料!今、話題のスマートフォンアプリ開発技術検定試験

$
0
0
業界で本当に求められる開発スキルとは?就職を有利に進める客観的な評価を数値化!

漢字ポスターを貼りました

$
0
0

漢字の取り組み。今は石井式の絵本を読んでいるだけです。絵本に基づいて漢字カードも作ったけれどいまいち活用できていません。もう少し漢字に親しめる環境を用意したいと思い、漢字ポスターを貼ることにしました。お風呂はひらがなと数字のポスターが貼ってあるのでこれ以上無理。ということでリビングに貼ることに。


ポスターは色々あって迷ったんだけれど、まずは小学一年生の漢字をカバーしたいのと、絵があった方が娘が見ると思い、これにしました。


カメラクリックすると拡大できます。





このポスター、小学校の1学年ずつで1枚になっていて、6枚で送料込み399円なんですラブラブ! 安いですよねー。


商品のリンクがうまく貼れなくてすみません。以下のサイトで漢字ポスターで検索すると出てきます。



ヤフーショッピング・漢字ポスター



リビングに貼って1週間がたつけれど、娘、めちゃ見てます。絵を見ながら推測して「ママ、これはき?」という感じで聞いてくるのでそのたび答えてます。いい感じですチョキ


この漢字ポスターである程度、漢字に慣れたら、今度は漢字カルタで遊びながら漢字に触れる予定。


ようちえんかんじカルタ ([かるた])



目標は、小学校入学のときに小学一年生の漢字は読み書きができるくらいのレベルです(書きは難しいかなー)。


星関連記事


漢字教育


石井式漢字教育


漢字カルタ


漢字絵本の入手方法




にほんブログ村

こうさくブックの次

$
0
0

きって はって こうさくブック(1) の次が見つからなくて困っています。やっぱりまだまだこの手のドリルは必要だと思うんですよねー。娘、すごーく楽しそうにやってるし。鉛筆での勉強ではなくて、はさみとのりを使った取り組みは3歳には大事だと思うのでー。


ブロ友さんからおすすめしてもらったものを含めて、候補は以下の3つかな。



きって おって はって おりがみブック (おともだちドリルブック)


頭がよくなるはりえドリル (脳元気シリーズ)


はじめてのかみこうさく1集 (こうさく 2)



ドリル選びで困るのは中がわからないこと。レベルや問題の内容がわからないのは痛い。一番下のドリルはくもんのサイトで中が見られるようになっていたのと、近所の書店も置いてあったので昨日チェックしてきました。パズルのような頭を使って貼る問題や、あといいなと思ったのは切り貼りをして絵本を完成させる問題があって。それなんか、娘が好きそう合格


いつもネットでドリルの名前を入れて、「画像検索」しています。そうするとたまに私みたいな一般の人がブログで記事を書いているのを見つけて。写真付きなのですごーく助かる。私も記事を書くときはなるべく写真を入れてわかりやすくしたいなーと思ったのでした。ママだって忙しいからそうそう書店まで行けないしね。


星関連記事

こうさくブック1、終わりました




にほんブログ村

うれシール、たのシール、終わりました

$
0
0

終わった教材の記録。





購入したのは2014年4月です。特に取り組み的なことを意識して購入したのではなくて、お出かけの時にでも持っていこうかなーくらいの軽い気持ちで買いました。


ドリルというより、お遊びワークという感じ。自分で好きなようにシールを貼って遊べます。きっちり決まったところに貼るというドリルもいいけれど、こういう自由度の高いワークも大切ですねー。


これなんか、何気に1対1対応の取り組みになってるしニコニコ


カメラクリックすると拡大できます。





娘が一番ウケてたのはこのページ。唇を貼るのが面白かったらしい。






おでかけくん うれシールたのシール (あそびのおうさまBOOK)



あそびのおうさまシリーズは有名ですよねー。うちにはあと、これがあります。



はじめてぬるほん (あそびのおうさまBOOKシリーズ)




にほんブログ村

ようやく・・・

$
0
0

アメンバー限定公開記事です。

ちえのおけいこシールブック、終わりました

$
0
0

☆本日、2回目の記事です☆


終わったドリルの記録が続いてすみませんです。来月から、Z会ドラゼミ が始まるので、それまでに今あるドリル類をなるべくやっておきたくて、整理もかねて少しずつやっています。





シールで問題に答えていくものです。取り組みというよりは、お出かけのときに便利なので買いました。大きさが小さめでちょうどよかったです。2ページだけ残っていたので、今朝、机の上に出しておいたら、娘がやっていました。


中の問題はこういう感じです。


カメラクリックすると拡大できます。





3歳となっているけれど、たぶん2歳でもできる内容です。


3歳ちえのおけいこシールブック (学研の頭脳開発プラス)



シール系のドリルについては、過去記事でまとめていますのでよろしければー。鉛筆がまだ持てない時期によくやっていました。


「できるかなシールブック3歳」 ←中のページをアップしています。


シール系ドリルのまとめ


【続】シール系ドリルのまとめ




にほんブログ村

花まるの効果

$
0
0

プリントやドリルの取り組み、みなさんはごほうびスタンプやシールを使っていますか? 我が家は前に、これを買いました。


アンパンマン にこにこスタンプ ごほうびセット


当時の記事はこちら→ごほうびスタンプ、届きました


ただこれを出すと、取り組みではなくて、このスタンプで遊び始めるということが続いたので、結局、ごほうびスタンプとして使うことは止めました(普通に押して遊んでいます)。またドリルに付いているシールはなぜかうちの娘はあまり興味を示さず なので今まで、プリントやドリルの取り組みにごほうび的なことは何もしてきませんでした。それにごほうびのためにやるというスタンスもなんかイヤだなーと思ってたので。


それが、この前、たまたま思いついて「上手に書けたものに花まるを書いてあげるね」と言ってみたら娘のツボに超はまりまして。 普段あまりやらない運筆のドリル、一気に10枚以上やっていました。どれが一番上手に書けたか二人で話し合います。娘自身で、「ここが曲がってるなー」「こっちは点についてない」とか見返すことができるのでイイですチョキたまに、「大きい花まるかいてー」と言うこともあるので、そういうときは書いてあげてます。






花まるだけでこんなにやる気になるなんて。子供ってすごいわー。 花まるを書いているときに、そういえば小学校の先生がいつも○付けに使っていたペンがあったなーと思い出して、アマゾンで調べてみました。 ちゃんと専用のペンがあるんですねー。高かったので買うのは止めておいたけれどもー。




プラチナ 採点ぺん 赤 SN800C#75




にほんブログ村

Viewing all 1821 articles
Browse latest View live


Latest Images