Quantcast
Channel: 働きながら幼児教育
Viewing all 1821 articles
Browse latest View live

いろいろ作ってます

0
0

注意記事の前に、先月お知らせしたように、アメンバーさんを整理しました。ブログの更新が止まっている方ははずさせてもらいました。すみませんが、よろしくお願いします。



さて、教材の記事ばかり書いているので、毎日すごくやっているように見えるかもしれないけれど、実際はそんなことなく(なので買ってから終わるまで1年近くかかってたりする)。


ドリル以外にもいろいろ作って遊んでます。ずいぶん前にかったこれ。



PLUSPLUS(プラスプラス)mini(ミニ)300pcs/パステル



前は指先強化のためだったんだけれど、最近は好きなようにいろんなものを作ってます。こんな感じですラブラブ!





人?ロボット? 


頭部分の右上についているピンクは「リボン」と言ってました。かわいいなーニコニコ


うちの子、ごはん食べるのが早いんですよね。あと着替えも早い。だから意外と時間があるのかもしれません。この前、ママ友に「毎日、食事に40分かかる」と言われてドクロ 朝晩でそんなにかかっていたら、取り組みの時間なんて取れないよねー。そういう意味ではうちの子はスピードタイプなので、その分、こうして遊ぶ時間や取り組みの時間が多いのかもしれないなー。


星関連記事


PLUS PLUSがいい!




にほんブログ村

石井式漢字教育

0
0

アメンバー限定公開記事です。

図書館(2015年1月)

0
0

先月の図書館の記録です。


借りた冊数・・・20冊


図書館に行った回数・・・5回



たまたまだけれど、ちょっと科学っぽい絵本や社会科っぽい絵本をを借りることが続きました。このあたり。



まちには いろんな かおが いて (こどものとも絵本)



中を そうぞうしてみよ (かがくのとも絵本)



ふしぎな にじ かがみのえほん (福音館の単行本)



娘が気に入っていたのはこれかなー。


へんてこマンション



絵本を選ぶバランスって難しいなーって思う。ついつい学習絵本や知育絵本に意識が向きがちなので。いわゆる良質な本、物語性の高い絵本も借りないといけないなー。



4月から始めることにしたZ会 。親向けの冊子の中に絵本の紹介コーナーがあるらしくて、今年受講していたブロ友さんの記事によると、そのセンスがすごくいいらしいんです。4月からはそれを参考に図書館で借りようと思ってます。


星関連記事


図書館(2014年12月)


絵本のまとめ(2014年)




にほんブログ村



漢字カルタ

0
0

ブロ友さんが、漢字のドリルを購入されたという記事を読んで、興味急上昇中ですクラッカー


今度、書店でチェックしてこようと思っています。


ブロ友さん、これで合ってますかね?

かんじ 5~6歳 (多湖輝のNEW頭脳開発)



それと前からほしいなーと思っていたのが漢字カルタ。この2つで迷ってます。違いがいまいちわからず。もし使っている方がいたら感想など教えてくださいラブラブ!



ようちえんかんじカルタ ([かるた])


101漢字カルタ (漢字がたのしくなる本教具シリーズ)


もうひとつ、ブロ友さんが使っているカルタがあるのだけれど、もう発売終了していましたガーン


☆質問いただいた漢字絵本の件、後ほど記事にしますねー。




にほんブログ村

漢字絵本の入手方法

0
0
アメンバー限定公開記事です。

ドラゼミ、入会しました

0
0

Z会への入会申込をしましたが、ドラゼミもずっと気になっていました。

あくまで私の感想だけれど、Z会とドラゼミは内容が全く違うんですよねー。ドラゼミは、文字や数字の読み書き、そして運筆に力を入れている印象です。実は私はそれらをあまり重視していなかったのだけれど、よく考えれば小学校入学時点でそういう基本的なことができている必要があるのかと思い直して。このままだと私はそれらを見落としたまま進みそうで。実際、思考力系のドリルばかり買ってるしね(ついつい。そっちの方がおもしろいから)。

そういう意味で、おさえとしてドラゼミはあってもいいかなと思うようになりました。でも2社の通信教材をやるのって大変そうだし、なにより費用が・・・。

と悩んでいたところに朗報が。会社の福利厚生を調べていたら、ドラゼミのコースが年間10%オフになる特典があったんです!もうこれで気持ちが固まりました。ということで週末に入会申し込みをしました。

最低受講期間が3か月のようなので、ひとまずそれを目安に、2社を比べてみたいと思います。やってみて娘に合わない方を解約すればいいわけですし、できそうならそのまま2社継続しますし。




ドラゼミで学力アップ



関連記事

ドラゼミのお試し教材、やってみました

ドラゼミお試し(2)



にほんブログ村


はじめてのぬりえ、終わりました

0
0

終わったドリルの記録。





これを買ったの、ちょうど1年前でした。当時の記事→くもんのドリルの廉価版


基本的に娘がやりたいものを毎日やっているので、こうしてドリルが終わるまで1年かかることもザラ叫び


最後の3枚くらいが残っていたので、ドリルから切り離して机の上に置いておきました。そうしたらやってたチョキ


ドリルの中身はこんな感じです。





↑これは最後の方の問題。最初の方はすごーく簡単です。たぶん2歳台から全く問題なくできます。


あと、前に100均で買ったドリルも終わりました。





「2歳から」となっているからもう簡単すぎるのだけれど、久しぶりに出したら楽しそうにやっていました。簡単だから、自分で工夫してアレンジしたりしてたー合格


4月からZ会ドラゼミ を始めるから、今あるドリルはちょっと意識して出していこうかと思って。机に置いておくだけでも違うし。






くもんのすくすくノート はじめてのきりえ


くもんのすくすくノート はじめてのもじ


くもんのすくすくノート はじめてのかみこうさく


くもんのすくすくノート はじめてのかず



くもんのすくすくノート はじめてのめいろ



星関連記事


くもんのすくすくノート「はじめてのもじ」


くもんのすくすくノート「やさしいめいろ」


なるべく安くドリルを買う




にほんブログ村


DWE、すごいかも

0
0

DWEを購入して約2ヶ月。最初、2回ほどメインブックを使った取り組みをしましたが、Sight Word ReadersOxford Reading Tree の暗唱をやっていたこともあってちょっと混乱気味になったので、すぐに止めました。なのでこの2ヶ月、DWEはもっぱらシングアロングのCDをかけ流していただけです。ブルーのもの。もう2ヶ月も聞いているので、私の方が辛くなってきた・・・。


今日、娘が、「ミッキーのやりたいなー」と言い出したので、メインブックを出して取り組みをしてみました。すると驚くことに、今日やった歌のページはほぼ歌えていました。もうびっくりですー。


そういえばかけ流しをしているときに、「次は○○が流れるよ」と曲をピタリと当てることがここ数日あって。曲順までインプットされたみたいです。かけ流しているだけなのにすごいわー。


DWEの歌には定評がありましたが、本当にその通りですね(それを通り越して、やや耳障りな時もあるけれども得意げ)。とにかく、DWEのすごさを感じた日でした。


取り組みは、Right Light Checkが楽しかったようで、何回もやりたがりました。Say the Missing Wordはよくわかっていないので飛ばしちゃいました。いけないかなー。まあ、あんまりきっちりやろうとすると辛くなるので、娘が楽しめる範囲でやっていこうかと思います。

「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!




にほんブログ村



ドリルは止めておきました

0
0

この前書いた漢字ドリル(こちら→漢字カルタ )、今日、本屋さんでチェックしてきましたラブラブ!

かんじ 5~6歳 (多湖輝のNEW頭脳開発)



ブロ友さんに教えてもらったとおり、鉛筆で書くところはすごく少なくて、シールを貼っていく問題が多かったです。あとは、似たような漢字の中に一文字だけ違う漢字が書いてあって、それを探す問題とか。絵さがし見たいで楽しそうでした。それなら娘もできるかもーと思ったのですが、ひとまず今回は買うのを止めておきました。


まずは日常でもう少し漢字に馴染んでからの方がいいかなーと思って。最初に漢字に触れるのがドリルだとうちの娘にはきついかもと思いました。同い歳のブロ友のお嬢様がバリバリやっているので我が家も!と思ったんだけれど、うちの娘はそこまで優秀ではないので得意げ


ということで、ひとまず以下からかな。


・石井式漢字絵本・・・月に1冊ペースで読みかせ予定。今はまだ1冊目。カードも作ってみました。まだ使っていないからどんな反応かは不明。


・漢字ポスター・・・目につくところに貼る予定。


・漢字に触れる・・・たとえばうちに届いた郵便物を仕分けしてもらうとかいいかも。パパさん、私、娘の漢字の区別はつくようになるだろうし。その中では娘の名前が一番難しいんだけれどもー叫び


・漢字カルタで遊ぶ・・・まだ買ってません。どっちにしようかなー。



ようちえんかんじカルタ ([かるた])


101漢字カルタ (漢字がたのしくなる本教具シリーズ)



漢字のドリルについては、上記の取り組みが軌道に乗ってから買います。




にほんブログ村


知育DVDがもらえる

0
0

ドラゼミのサイトを見ていたら、新しい情報が追加になっていました。

なんと入会(年中・年長コース)の特典で知育DVDがもらえるとのこと。「あいうえおのうた」や「はたらくのりもの」などが収録されているそうです。これ、うちももらえるよね?!

そして、資料請求すると、この知育DVDのダイジェスト版がもらえるとのこと。通信教育会社、ここへきて申込促進がすごいですねー。やっぱり今がシーズンなんでしょうね。ドラえもんのDVD、きっと娘が食いつくだろうな。毎月届くのは勘弁だけれど、こういう入会特典ならいいかなー。


★関連記事

ドラゼミ、入会しました





ドラゼミで学力アップ




にほんブログ村


切り絵用の折り紙

0
0

昨年11月頃から「切り絵あそび」をするようになって、最初は100均のドリルや、私が本を見ながら折り紙にかいていました。


過去記事→切り紙、切り絵   切り紙の本



だんだんこれがしんどくなってきまして(私がね叫び)、いよいよ切り絵用の折り紙を購入しました。


この2つで迷ったんですが、


きりえあそび2種組パック



エヒメ紙工 切り絵3種セット KRIS-3P



アマゾンで、切り絵のデザインが見られるので、簡単な方(前者)にしました。2種組パックです。





右の方が簡単なので、今は右だけ出しています。


折り紙にこんな風に線が書いてあるので、それに沿って切るだけです。あとはデコレーションできるシールがついているのがいいですねチョキ 娘も嬉しいみたい(使ったあとの写真ですみませんです)。





幼児教育ブロガーさんのお子様であれば、はさみはかなり使っているでしょうから、3歳台で全く問題なく遊べるレベルです。うちの子も一人で勝手に切って作ってます。


最終的には自分でデザインをかけるようになるといいなー。




にほんブログ村




色板トントン

0
0

週末、久しぶりにピグマリオンをやりました。最近は1回分のカリキュラムをやるのが難しいので、こちらで適当に分割してやっています。

娘の中で好き嫌いが出てきてしまっており・・・。特に色板トントンが嫌いなんです。

色板トントンとはこのあたりの知育玩具に図形問題がプラスされた教材です↓



HABA(ハバ) 木の釘打ち遊び ザック HA2310



Dusyma/デュシマ社 小さな大工さん


図形に合わせて色板を置いていくのは好きなんですよ。ただそれを釘で打ちつけるのが嫌みたい。特に小さな釘をつまんで、穴に刺して、うまくトンカチで打つのが難しいみたいで。こういう作業があまり得意ではないのでしょうね・・・。

図形だけの勉強でいえば、色板が置ければいいわけなんですが、ピグマリオンが提唱している中に「指先強化」があって、それを含めた教材なので、置くだけではダメなわけで。そこまで考えて作っているピグマリオンはやっぱりすごいなーと思うのですが、昨日はこの取り組みを一番最初に持ってきてしまったので、娘から、「ピグマリオン、やりたくなかったのー」と言われてしまいました。。。。そんなこと言ったの初めてだわー。もうびっくりだわよ。

天地パズルは好きなので、それを出して気持ちを切り替えてもらったけれど、いまいち波に乗れず、結局補助線ありの問題1問だけで終了。「おしまいにするー」と自分で終えてました。

うーむ、難しい。我が家の幼児教育ポリシーは、「子供が嫌なことはやらない」なので、こういうときはさっとひきますけれどもー。あ、このポリシーがいいのかどうかはわかりません。

高い教材だと、こういうとき親がしんどいですねー。どうしても「高かったのに」って思っちゃうから。親も修行だわー。



にほんブログ村


国旗の取り組み

0
0

☆本日2回目の記事です☆


ブロ友さんが国旗について書いていたので便乗。


うちはカード学習はほとんどやっていないので、もちろん国旗のカードは持ってません。娘も興味を持つことはなくここまできました(国旗、男の子の方がはまるような気がするー)。 ただ一度くらいは何かやりたいなーと思っていて、ずっと前にこの本を買いました。


ぬりえブック せかいのこっき (ぬりえずかん)


これ、国旗図鑑と塗り絵がセットになってるのー。






しかも、最初にパスポートのページがあったり、航空機のチケットのページがあったりと楽しそう合格 世界旅行って感じだわねーチョキ


塗り絵の国旗も、1ページで1枚という大きさから、ポストカードタイプ、お子様ランチの旗タイプとサイズもいろいろあって楽しそう。







巻末には国旗ポスターも付いていたよ。


そろそろ娘に出してみようかなー(ブロ友さんの記事を読んで、この本のことを思い出しました得意げ)。 ちなみにこの本、もう絶版みたいなんだよね・・・。


子供用のこういう教材やワークブック、思いのほか絶版になっちゃうことがありますねー。「これいい!」と思ったときに買っておかないとー。あとはヤフオク! で探すとかかなー。




にほんブログ村

サイコロ遊び

0
0

ドラゼミ のお試し教材を元につくったじゃんけんサイコロ!


記事はこちら→ ドラゼミのお試し教材、やってみました


娘が超超超好きでして、何度も遊んでます。だからこんな状態ショック!





こういうの、私は思いつきませんでしたー。通信教材のいいところですねー。 サイコロ遊びにこんなに食い付いているので、チャンス!と思って、数のサイコロを作ってみようと。ちょうどピグマリオンの32回目に、サイコロの教材が入っていたので、厚紙に貼って作りました。もちろん立体の勉強をかねて、娘も一緒に作ったよ。





サイコロを投げて、出た目が多い方が勝ち!この遊びも好きみたいです。でもじゃんけんサイコロの方が盛り上がる。なんでだろう。



ドラゼミで学力アップ



星関連記事


知育DVDがもらえる




にほんブログ村

いろんな迷路

0
0

迷路は最初、くもんのすくすくノートをやっていました。間にこれをやって(→「はじめてのおけいこノートめいろ」、終わりました )、今はすくすくノートの「やさしいめいろ」が半分くらい終わったところ。



くもんのすくすくノート はじめてのめいろ


くもんのすくすくノート やさしいめいろ



この迷路、とてもいいのだけれど、ちょっと単調なのよねー。なので飽きてくる感じもして。たまに無料サイトの迷路をプリントして娘に渡していました。しりとりの迷路をやったときはすごーく楽しそうでラブラブ! だからくもんの迷路とは違ったタイプの迷路のドリルがほしいなーと思って、書店に行ってきました。家の近くの書店はあまり置いてなくて選べる感じではなかったんだけれど、ひとまずこれを買ってみました。





4歳か5歳かで迷ったけれど、見比べて5歳の方にしました。やりごたえがあっていいですチョキ


特に写真に載せたような条件付き迷路というの?! すごく楽しいみたい。真ん中はグー・チョキ・パーの順番で進んでいく迷路。右はしりとりの迷路。


オールカラーだし、いろんな種類の迷路が入っていて楽しいです。くもんの迷路とミックスしながらうまく進めていきたいなー。



多湖輝のNEW頭脳開発 5歳 めいろ



本当はこの迷路がほしかったんだけれど、書店になかったので諦めました。やっぱり中身を見てレベルをチェックしてから買いたいので。



5歳 6歳 7歳 ちえめいろ (ハローキティ知育ドリル)



星関連記事


くもんのすくすくノート「やさしいめいろ」


めいろ(3歳0か月)




にほんブログ村




日付のスタンプ

0
0

取り組みをやるようになって困ったこと。それは整理!!!もうドリルやプリントがたくさんあって、これからやるもの、既にやったものをきちんとわけていかないと大変なことになるガーン


基本的にドリルは終わったら捨てています。娘ががんばったものだからとっておきたい気持ちもあるけれど我が家の収納では無理だから、写真を撮ってブログに書いて(→<テーマ>終わったドリル・教材 )、それで心置きなく捨てる。


ピグマリオンのプリントはコピーしてやってるのと、できなかったプリントは取っておいて2巡目にチェックした方がいいので保管しています。あと捨てられないのは娘のお絵描き。ブログには書いてないけれど、うちの娘、毎日いろいろ描いてます。たまに、すごい!(親バカ)と思う絵もあるから、なおさらそういうのは捨てられない。


今まで日付は手書きしていたけれど、大変になってきたのでスタンプを買いました。





アマゾンで、これが一番安かったので。

COLOP(コロップ) デートスタンプ ブラック[DP041]



本当は英語表記のこっちがかっこいいなーと思ったんだけれど、日付は娘も見られるようになった方がいいと思うので、シンプルに数字だけのものにしました。



シャイニー スタンプ ミニデイトプリンタ 5号×4連 S-300UK



これからどんどん増えていくんだろうなー。ドリルやプリントは割り切れるけれど、お絵描きや工作作品はなかなか捨てられない。こまるー。




にほんブログ村

ドリるん きいどり

0
0

終わったドリルの記録。




これ、半年くらい前にフリマで買ったもの。確か100円だったかな。


1月号ということで、お正月のネタが多かったので、今年に入ってからやりました。一昔前のポピーの教材らしくて、オールカラーではないんだけれど、でも娘は楽しんでやってました。


ちぎり絵。右が1月にやったもので、左が昨日やったもの。たった1ヶ月ちょっとでこんなに成長するんだねーニコニコ






ちぎり絵なんて、このドリルを見るまですっかり忘れていたよ。こういうことに気がつかせてくれるのが通信教材のいいところなんだろうなー。4月からZ会ドラゼミ を始めるんだけれど、どちらも「年中コース」にしたんだよね。でも、こういう課題は年少コースに多いのかな?年少には年少の大切なことがあるのだろうね。先取りしてよかったんだろうか。まあ、実際に教材が届いてから考えます。


星関連記事


Z会、入会しました


ドラゼミ、入会しました




にほんブログ村

キディトレイン年中No.2-(4)

0
0

すっごく久しぶりになっちゃったキディトレインです。ブログみたら、前にやったの1か月前だったよ叫び



「いろんなきもち」


刺激される知能因子は、行動で分類を認知する(CBC)


事前に指導の手引を読んだときに、「これは簡単すぎるわー」と思っていたとおり、あっさりやっていました。


あまりにあっさり終わるのがもったいないので、カードを見せながら、「なぜこのうさぎさんは笑っていると思う?」と聞いてみたりして、取り組みを広げました。


発展では、カード15枚を使って坊主めくりをします。


坊主めくり、娘は初めて。最初に説明したときはよくわかっていなかったけれど、一度やったら理解したようで、何度もやりました。カードが全部なくなったり、逆に全部もらえたりするのが楽しかったみたい。


幼児知能教育教材キディトレイン年中用No2 4教材



幼児の知能を伸ばす思考あそび キディトレイン年中用(4~5才児向け)全40教材



ほんと、取捨選択していかないと、なんでもかんでもは無理だわーって最近思う。やりたい教材、いっぱいあるのだけれど、娘が混乱するのもいけないし、ある程度こちらで整理しなければ。


4月からは通信教材も始まるしね。キディトレインは1年以上先取りしていることになっているから、焦らなくてもいいかな。それでも1週間~10日に1回くらいのペースではやりたいなあ。




にほんブログ村

これは難しい・・・・

0
0

アメンバー限定公開記事です。

ORTの暗唱(1/27~2/22)

0
0

☆今日、2回目の記事です☆


ORTはStage1+に入りました。


今回はこの3冊。





この3冊は娘のツボだったらしく、まるまる全部暗唱しました。


どれもおもしろかったみたい。特に、「Go Away Floppy」は読むたびに、ページの中のフロッピーに話しかけていてかわいかったラブラブ!


あー、でも正直、英語の暗唱って意味あるのかなって思う時はありますねー。どうせすぐ忘れちゃうだろうし。それでも、今は習慣になってるし、娘も私も無理している感じはまったくないので今後も粛々と続けるつもりです。



Oxford Reading Tree Special Packs ORT Trunk Pack A (Stage 1 More First Words, Stage 1+ First Sentences, Stage 2, 3, 4 Stories Packs) 5 CD packs


そうそう、こどもちゃれんじEnglishは今月のはじめに退会しました。ハガキで退会届けを出しておきました。その後、何の連絡もこないけれど大丈夫かしら?そこだけが心配。


あと、Sightword Readers、今はCDがセットされたBOXが発売されているですねー。半年ちょっと前、私が買ったときはまだなくて、バラバラで買いましたけれども。



Sight Word Readers Box Set with CD サイトワードリーダーCD付きボックスセット



当時、CDのレビューを見て、「必要なかった」みたいなレビューがあって迷ったんだけれど、我が家にとっては超必要でした。なかったら暗唱できなかったと思う。




にほんブログ村
Viewing all 1821 articles
Browse latest View live




Latest Images